年始のご挨拶|UMICAHI JOURNAL|熊本市の訪問看護・リハビリ・介護ステーション|UMICAHI(ウミカヒ)

MENU

スタッフのツブヤキ 2025.1.6

年始のご挨拶

明けましておめでとうございます!

UMICAHI訪問看護リハビリステーションの代表 田中です!

 

 

 

本日から2025年の通常サービスがスタートしましたが、弊社では例年通り年末年始もオンコール対応や臨時で訪問が必要なご利用者様にはサービスを提供してました。

毎度ながら対応してくれたスタッフに感謝です。

 

旧年の目標として2024年は「認知を拡げる」というテーマを掲げていました。

 

リーフレット、チラシの頻繁な更新・配布をはじめ、テレビCMもスタートすることができ、関係各所から大きな反響をいただきました。

おかげさまで弊社のことを人伝えだけではなく、ダイレクトに知っていただく機会も増え、目標の達成度としては100%に近い結果なのではないでしょうか。

 

 

では、2025年はどのような年にしていこうかと熟考した結果ですが、

 

「感謝を伝える」

 

というテーマを掲げていきます。

 

2025年4月にUMICAHIが事業をスタートして丸5年をむかえます。

これも弊社をご厚意にしていただいている皆様、ご利用者様とその家族、そしていつも支えてくれているスタッフがいてくれるからです。

 

この熊本でも介護保険サービスの新規事業所が新設される反面、閉鎖に追い込まれる事業所も少なく有りません。

診療・介護報酬も運営側の満足いく改定にはなっておらず、厳しい現状がこれからも予想されます。

 

そのような中で、弊社は訪問看護・リハビリ・介護の自称トップランナーとしてサービスを提供できることに誇りをもっています。

 

 

「一対一のお付き合い」

 

 

2025年もUMICAHIを宜しくお願い致します。

 

 

代表取締役

田中聖也

この記事を書いたスタッフ

SEIYA TANAKA

SEIYA TANAKA 代表取締役

SEIYA TANAKA 代表取締役

株式会社UMICAHI 代表取締役  理学療法士として回復期・生活期リハビリと在宅リハビリの分野を経験後、役員として新規事業展開、人材管理戦略を歴任。 在宅医療・介護の分野からもっと熊本に貢献したい想いと、仲間を幸せにしたい気持ちをもって奮闘中。

一覧ページにもどる

UMICAHI RECRUIT スタッフ募集についてはこちら