スタッフ紹介|熊本の訪問看護・リハビリテーション|UMICAHI(ウミカヒ)

MENU

スタッフ紹介

Staff

UMICAHIにとっての財産は、スタッフのその人“らしさ”。

訪問看護、リハビリのサービスを通して一対一のおつきあいを育むためには、
スタッフのその人”らしさ”がとても大切だと考えます。
UMICAHIの財産でもあるスタッフたちの“らしさ”をご紹介します。

UMICAHIができること

WHAT UMICAHI CAN DO

UMICAHIのサービスは、それぞれの職種のみの考えでサービスを提供しません。看護師は看護の考え方、理学療法士は理学療法の考え方ではなく、利用者、家族の目標やニーズに応じて、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の評価やアプローチ方法を統合して、サービスを提供します。

UMICAHIのスタッフ

UMICAHIの財産でもある、看護、リハビリテーションの専門家たちをご紹介します。

看護師

Ai Shiiba

週に1、2度の訪問で家族以上の関係になれるよう、60分の関わりに全力を尽くす熱いハートの持ち主。

プロフィールはこちら

理学療法士

Kazuhito Kosawazu

祖母の入院をきっかけに、この世界に。お話を聞くことがなによりも楽しみな理学療法士です。

プロフィールはこちら

作業療法士

Miki Mori

ついついお話したくなるような雰囲気づくりのために、モットーは「常に笑顔」のセラピスト。

プロフィールはこちら

看護師

Reina Ito

ナイチンゲールと同じ誕生日で、医療に興味を持ち、看護師に。熊本のナイチンゲールと呼んでください。

プロフィールはこちら

看護師

Yuri Inoue

病院勤務、美容医療の現場を経験。現在は医師やケアマネージャーとのやりとりや、事務作業を主に担当。

プロフィールはこちら

看護師

Fumi Inoue

的確な看護アセスメントと優しさで包み込んでくれるその笑顔を武器に在宅生活を支える。

プロフィールはこちら

理学療法士

Yui Shiiba

リハビリとトレーニングの融合を追求し、自らもストイックにトレーニングや栄養管理を実施中。

プロフィールはこちら

看護師

Megumi Sakata

「まずは寄り添う」ということを掲げ、「あなたにきてほしい」と思われる看護師を目指す。

プロフィールはこちら

アカデミックアドバイザー

Academic Advisor

Kohei Kotegawa

  • 博士(学術)
  • 認定作業療法士
  • 臨床実習指導認定者
所属
熊本保健科学大学 保健科学部 リハビリテーション学科 生活機能療法学専攻 講師
専門分野
・実験心理学
・リハビリテーション科学(高齢者、運動イメージ、脳血管疾患、高次脳機能障害)
・身体機能に対するリハビリテーション

UMICAHI RECRUIT スタッフ募集についてはこちら