スタッフのツブヤキ 2025.6.24
学び旅
こんにちは!
UMICAHI訪問看護看護リハビリステーション看護師の大渕です🦀
皆さんいかがお過ごしですか?いよいよ暑くなってきましたね!🕶️✨
私たち訪問スタッフにとって戦いの季節となってきました!!☀️🫠
お互いに熱中症にならないよう気をつけていきましょう!!💪✨
いつも遠くに行きたがりな私ですが、今回はお隣の長崎に行ってまいりました!🚢
友人が期間限定で長崎に住んでいるとのことで、「こんな機会がないと長崎なかなか行かないな🤔」と思い、思いつきで行ってきました!😆
まずは、テレビで観て一度は行ってみたいと思っていた軍艦島へ🚢
なぜ「軍艦島」というのかご存知ですか?
それは、島全体が軍艦船に見えるからです!✨
海の上から見た軍艦島は圧巻でした!ちなみに正式名称は「端島(はしま)」といいます☝️
覚えておいてくださいね!✨笑
この島には、たった50年前まで5000人の人が住んでたなんて🫢驚きです!
戦後の日本復興を大きく担っていたんですよ!そして、ここで働いていた人達は毎日命懸けでスカイツリーほどの高さの地下に潜り仕事をしていたとか。もちろん命を失った方もいたそうです😢
ガイドさんの話がとても分かりやすく、引き込まれていました!✨ぜひ皆さんに1回は行ってもらいたいところですね!😆
その後、24年振りにグラバー園と長崎原爆資料館、爆心地、平和記念公園へ行きました🕊️
小学校の修学旅行ぶりでしたが、ほとんど記憶はありませんでした笑
とりあえず、集合写真を撮った場所で24年振りにパシャ📷
ほとんど顔が変わってないなと思いました笑
長崎原爆資料館は少しおしゃれになっていました。
展示してあった写真や映像は衝撃的なものもあり、原爆の悲惨さを物語っていました。一つ一つ説明を読んで進んで行っていたため、2時間ほど資料館には滞在してました!
もう80年、まだ80年。この現実があったことは絶やしてはいけませんね。
色々な学びがあって充実した長崎の旅でした!✨
よりよりを大量に買って帰り、Best of よりよりを決めようとしてたなんてここだけの話です!🤫
また次回のブログでお会いしましょう✨🎵
UMICAHI訪問看護リハビリステーション
UMICAHI訪問看護リハビリステーション西熊本
UMICAHI訪問介護ステーション
UMICAHI NO MONOGATARI
では、熊本市・益城町・宇土市を中心に訪問看護・訪問リハビリテーション・訪問介護・居宅介護支援のサービスを提供しています。
在宅や老人ホームなどの入居施設での看護・リハビリテーション・介護にお悩みの方はお気軽にご相談下さい。
最新情報はこちらから↓
【SNS】
【リクルート】
https://www.umicahi-recruit.com
【付添い同行サービス】