『阿部家、熊本へ』|UMICAHI JOURNAL|熊本市の訪問看護・リハビリ・介護ステーション|UMICAHI(ウミカヒ)

MENU

スタッフのツブヤキ 2024.10.30

『阿部家、熊本へ』

はじめまして!!
UMICAHI訪問看護リハビリステーション作業療法士の阿部です!

 

 

暑い日が続きましたが、やーーーと過ごしやすい気候になってきました!

この感じだと、春と秋がなくなってしまうような勢いですね💦💦

 

話は変わって、、、
阿部家が関東から熊本へ移住してから、あっという間に約半年が経ちました😳「どうして熊本なの?」とお会いした方々に質問を受けてきました☺️

 

それは、、

 

熊本の『食、文化、自然』に魅力を感じたことや、子育てがしやすい環境、そして何よりも「なんだか居心地がいい!!」という不思議な魅力に惹かれ移住を決意しました😁!

 

今となれば、長男は釣りにドハマり、次男三男は自然と触れ合う楽しさを覚え、四男は熊本の食べ物の美味しさを覚え、私と妻は美味しい焼酎に出会い🤭
本当に移住してきて良かったな〜と感じながら日々過ごしています!

 

そこで!!

 

熊本に住んでからまだ半年ですが!思い出に残っている事を紹介させてもらいます🥳

 

「初めての潮干狩り🐚」

天草で一家初めての潮干狩りをしました!6kgのアサリを採って3日ほどで食べ終わってしまいました😂ちなみに阿部家は貝が大好きです!!!

 

 

「江津湖で生き物観察🦀🐟️」

夏は江津湖のじゃぶじゃぶ池がおすすめと聞き、いざ江津湖へ!魚やサワガニを見つけて大はしゃぎ😂水が綺麗で感動しました😳!!

 

 

 

「草千里で爆走🐎」

妻が移住したらまず行きたかった場所!

あまりの大自然に、家族皆感動🥺!そして、子供たちは大自然の中を猛ダッシュ💨クタクタになるまで走ってました😁

その後は草千里のカフェで休憩し、お気に入りのくまモンキャップを被り5歳ながらキメキメポーズで写真をパシャリ📸😆

 

 

 

これからまだまだ熊本でやりたい事がいっぱいです🔥

 

次回も、家族で楽しかった事、子供たちの成長を感じてもらえるような投稿をしていきたいと思います😎!
では、皆さん次回をお楽しみにしててくださーい!

 

 

 

 

 

 

UMICAHI訪問看護リハビリステーション

UMICAHI訪問看護リハビリステーション西熊本

UMICAHI訪問介護ステーション

UMICAHI NO MONOGATARI

 

では、熊本市・益城町・宇土市を中心に訪問看護・訪問リハビリテーション・訪問介護・居宅介護支援のサービスを提供しています。

在宅や老人ホームなどの入居施設での看護・リハビリテーション・介護にお悩みの方はお気軽にご相談下さい。

 

最新情報はこちらから↓

【SNS】

Facebook

Instagram

Twitter

YouTube

TikTok

 

【リクルート】

https://www.umicahi-recruit.com

 

【付添い同行サービス】

https://www.umicahi-attend.com

この記事を書いたスタッフ

阿部祐也

YUYA ABE 作業療法士

YUYA ABE 作業療法士

訪問リハビリ分野の経験と実績バツグンの、優しさと誠実さを兼ね添える男。東京から熊本へ家族全員で移住するほど熊本愛が強すぎる。阿部家の行動力ハンパないって!

一覧ページにもどる

UMICAHI RECRUIT スタッフ募集についてはこちら